高校卒業式

有休を取り、嫁さんと2人で上の娘の高校卒業式に参列。


中学から入った学校なので、ここで6年間を過ごしたことになる。
娘は6年間皆勤。女バレの練習で日曜日もほとんど部活だったことを加えると、本当に毎日良く頑張ったと思う。


卒業証書授与では各クラスの個性が出ていて、厳粛な式の中にもユーモアがあった。
そして、式が終わり、最後に高3の担任の先生が一列に並び、学年主任の先生が挨拶を始めたとき、少し声を詰まらせていた姿には、目頭が熱くなった。


教室で担任から卒業証書や卒業アルバムを受け取り、担任と副担から最後の話を聞き、すべてが終わってから、娘のお友達の女の子が「××〜(娘の名前)、三送(さんそう)終わってから遊び行かない〜」と話しかける。「どこ行く〜」と娘が聞くと「カラオケぇ〜」と答えるお友達。




明るくていい学校だったと思う。先生方とお友達に心から感謝。